イメージをお届け
この2冊。
新しい「ハイジの村」と「HEIDI’S GARDEN」のパンフレットです。
パンフレットの束が手元に届いたのは、ほんの数日前。
手にとって、ご覧頂いているお客様を想像して、
わくわくしてしまいました。
中のページも写真がいっぱいです。
たくさんの方に、ご婚礼のイメージが伝わると嬉しいです。
旅行の記念にお持ち帰り頂く方も大歓迎です。
こしいし
あの時の・・・
「プロモーションビデオが完成したんですね!」
という話題で盛り上がっていたので、話しの輪に、ズズイと入ると・・・
これは!あの時の中島美嘉さん!
みんなで視聴しているところでした。
撮影日を思い出して、感動。
ちょうどその日は、ハイジの村で、新郎新婦様と打合せの日だったので、合間にお見かけしました。
発売までは内緒にするべきなのかな、と思い、
「誰なのか言いたいけど言えないんです~!」とお二人とわいわいお話した思い出があります。
有名な方なので、お二人ともすぐ分かりましたが・・・!!!
撮影の邪魔をしてはいけないので、あまりじーっとは見れませんでしたが、
写真のシーンは、後光がすごかったんですよ。
夕日と山並みと堂々と歌い上げるキレイな方!
撮影の光景に見とれながら、
ハイジの村のロケーションは、やっぱりきれいなんだなと改めて思いました。
休憩の合間や園内を移動中にチラリと見たシーンも映像に出て来ていました。
見慣れた場所が、作品になるのは、嬉しいものなんですね。
新郎様新婦様にとっても、最高の日を作り上げられる場所にしていきたいです。
こしいし
ハロウィンウエディング
20日にハイジの村で結婚式がありました。
とっても良いお天気で、
空もいっしょに祝福してくれているかのよう。
挙式、披露宴ともに「村の教会」で行われました。
挙式後は中庭にて、フラワーシャワー。
中庭のかぼちゃたちも一緒にお祝いしてくれているかのようで、
ハロウィンならではの可愛らしい雰囲気でした。
その後は、入園口にてプレートの儀式。
現在、ここには約160組のカップルのプレートがかざられています。
たくさんの方がここハイジの村を
お二人のスタート地点に選んでくれたのだと思うと、
なんだか嬉しい気持ちでいっぱいです。
園内は紅葉がきれいで、
秋ならではの素敵な結婚式でした。
ayaka
週末は・・・
13日はハイジの村で結婚式、
14日はハイジズガーデンでブライダルフェアがありました!
13日、結婚式のお客様をお見送りした後空を見上げると、
秋らしい雲が広がり、とてもきれいでした。
こしいしさん、asamiさんと一緒にカメラを取り出して撮影。
そして14日朝、ハイジズガーデンに行くと、
鳥の鳴き声・爽やかな風・広々とした芝生・・・。
山梨大好き、地元を愛する私は
「やっぱり山梨の自然は美しいなぁ~。」と実感した週末です。
さて!
今日はその14日のハイジズガーデンブライダルフェアのメインイベント、
お料理ショーの様子を紹介します。
丸の内企画室のMIHOさんが、たくさん撮影してくれました。
お客様の目の前でお料理を作って出すのですが、
繊細な盛り付けの様子などもよく分かるように、
レストランにライブ映像を映し出しています。
お客様はキッチンの様子や、映像を見ながらご試食。
アンケートには嬉しい感想が!
「見た目も美しく、とても可愛らしい盛り付け方で感動しました。」
「料理の説明が丁寧で、どこに『こだわり』があるのかよく分かりました。」
皆さんに喜んで頂けて良かったです!
さの
かぼちゃと一緒?
…「ジャック・オ・ランタン」ってアップで撮ると、
予想以上に迫力があるんですね。
かぼちゃと新郎新婦様の“特別ショット”を思い浮かべて、
楽しい写真が撮れそう!と想像しちゃいました。
想像だけでは…ということで、
asamiさんに先日の前撮り写真を見せてもらいました!
当日、私が見られなかったシーン!
なんだかとっても幸せな気持ちになりました。
お二人ともとっても良くお似合いです!
意外な組み合わせがまた、印象的!
紅葉や秋バラ、ハロウィングッズと一緒に撮影すると、
この時期ならではの写真が残せますね。
お式の日もたくさん思い出のシーンを残して頂きたいです。
10月13日(土)は、ハイジの村でのご婚礼、
10月14日(日)は、ハイジズガーデンでブライダルフェアがあります。
ということは!“特別ショット”が連日見られます。楽しみです!
あと、誰かハイジ・ペーター・クララの衣装も着てくれないかなぁ。
こしいし