Heartwarming
先日、粉雪がひらひらと舞い降り、
空からの白い贈り物を
手のひらでキャッチ。
雪の結晶は何度見ても美しいです。
寒くても心温まる体験でした。
12月27日(日) 11:00~14:00ハイジの村にて
ブライダル相談会を行います。
新型コロナウイルスの影響で結婚式の延期や
少人数挙式、フォトウェディングなど、
どのように準備したらいいか、
不安を抱えている方も多いと思います。
結婚は愛するお二人にとって、大切な人生の節目の時。
今後の結婚式に対する悩みを、
お話しながら少しでも解消していただく事ができたら。
そんな思いを込めて行います。
ハイジの村で心温まるデートをしながら、
ウエディングドレスを着て、憧れのプリンセス体験や
婚礼コース料理ご試食で、
結婚式のイメージをふくらませていただければと思います。
新型コロナウイルス対策を万全にして、
皆様のお越しをお待ちしております。
未来へ向けて、新たな結婚式をお考えのおふたりに向けた
ブライダルフェアです。
予約優先とさせていただきますので、
ハイジの村(0551-25-4700)へ電話のうえ
ぜひ暖かい服装でお越しください。
kae
素敵な笑顔
本日は、三連休の最終日。
ハイジの村では、連休初日に
ウェディングドレスの試着会と
クリスマスリースの手作り体験ワークショップを
行いました。
ハイジの村園内に実っている、
バラの実や姫リンゴなどを使ったリースの作成。
県外からお越しの方で、
かわいいリースを作りたいと
張り切ってご参加いただいたご夫妻の方も。
おふたりでどちらが上手く作れるか
勝負をされていたようですが、
おふたりともお気に入りの作品を作ることができたようでした。
その時のおふたりの笑顔が素敵で、
とても微笑ましかったです。
そのあともドレス試着の体験にご参加いただき記念撮影。
ハイジの村で思い出作りをしていただき、
大変嬉しく思いました。
今後もこのような体験型のワークショップなどを行い、
ハイジの村でのウェディングの魅力をお伝えしていきたいと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
kazu
ハイジの村のクリスマスワークショップ
ハイジの村では紅葉が進み、


素敵な経験
10月31日はハロウィン当日。
園内には仮装をしたお客様がたくさん。
老若男女問わず、皆様ハロウィンを楽しんでいるようで
見ている私も思わず微笑んでしまいました。
そんなハロウィンの日にブライダルのワークショップを行いました。
ハイジの村に咲いているお花を使用し、ミニブーケを作成しました。
茎が交差するようなイメージで束ねていき、小さめのお花を
隙間を埋めるように挿していくのがポイント。
全体のバランスが取れ綺麗なブーケに仕上がります。
今回、ワークショップを行う中で、
お客様と色々なお話をさせていただき
お花が大好きで、こういういべんとがあれば毎日でも体験したいとお聞きし
嬉しく思うと同時に、私自身も楽しみながら行うことができました。
記念撮影をし、ちょっとしてお菓子をプレゼント。
とても喜んでくださり、このようなイベントを通し
ハイジの村の魅力をたくさん伝えていきたいです。
kana
ハロウィン当日のブライダルワークショップ
ハイジの村はハロウィンイベント真っ盛り。
来村されたお客様は、園内のカボチャに受付で配られるシールを貼ったり、
入園口やスイスのお花屋さんにあるフォトスポットで
記念撮影を楽しんだり。
10月31日まで、仮装すると入園料が無料になるので、
思い思いの恰好をして来村される方も多く見受けられます。
ハロウィン当日の10月31日(土)には、
10時00分からミニブーケやブートニアの作成を行う
「ブライダルワークショップ」を開催します。
作ったミニブーケ・ブートニアはプレゼント。
秋らしい色合いのお花のラインナップで、
とても可愛らしいブーケに仕上がります。
参加料は1,500円、事前予約にてお受けしていますが、
当日飛び入り参加もOKです。
スタッフと一緒に作っていただく体験なので、
小さいお子様にも楽しんでいただけるイベントです。
ワークショップの後には写真撮影や、
ちょっとしたお菓子のプレゼントなども。
白いワンピースや素敵な衣装でぜひお越しください。
ハロウィン&ブライダルイベントとして、
たくさんの方に体験していただけると嬉しいです。
Kae