May 5th, 2018

素敵な笑顔

今日のハイジの村はとても天気がよく、模擬挙式を行うのに
ぴったりな快晴となりました。
GWも終盤に差し掛かかった今日、ハイジの村はお客様の笑顔で溢れています。
3日連続で行われたブライダルフェア最終日の今日は、模擬挙式にもたくさんの方に
ご参加していただき、とても賑やかな雰囲気で式を進めることができました。
今日の模擬挙式の雰囲気はこんな感じ。
澄んだ青空と鮮やかな芝生の緑が純白のドレスを引き立たせていますね。
私も何度も見ていますが、毎回感動します。
たくさんのお客様にお祝いの言葉をいただき、モデル役のお2人も
とても幸せそうでした。
次回ハイジの村では6月24日(日)にブライダルフェアを開催します。
大切な人とハイジの村でデートしながら、ブライダル相談もできますので
お気軽にお声がけくださいね。
かな
May 5th, 2018

爽やかな風が吹く中で

5月3日からハイジの村で行われているブライダルフェアも2日目をむかえました。
涼しく爽やかな風が吹く中で昨日もたくさんのお客様が模擬挙式に参加してくださいました。
今年の4月からブライダルスタッフとして働いていますが、
今回は模擬挙式の新郎役モデルとして参加しました。
ブライダルフェアで模擬挙式をする度、お客様から
おめでとうございます」と多くのお声がけをいただきます。
実際の挙式ではないのですが、モデルとして参加し、
毎回お客様からのそのようなお声がけを頂くととても感動します。
実際にハイジの村で結婚式を挙げる新郎様・新婦様にも
この感動を感じて頂けると嬉しいです。
そして、私もブライダルスタッフとして、この感動的な挙式を
しっかりとサポートできるようになりたいと思いました。
今日はゴールデンウィーク期間に行われるブライダルフェア最終日
ハイジの村森のチャペルにて、11時からと14時から模擬挙式を行います。
広大な自然の中で挙げるハイジの村の挙式を多くの方に知っていただきたいです。
志村
May 3rd, 2018

ハイジの村ならではの

ゴールデンウィーク後半に突入した本日、ハイジの村で模擬挙式を執り行いました。

朝方は天気が心配でしたが、お昼には太陽が顔を出し

屋外挙式会場の「森のチャペル」で挙げることができました。

暖かい園内でたくさんのお客様に参加して頂き、モデルのふたりは緊張しながらも素敵な笑顔。

挙式後は芝生でのバルーンリリースやミニクーパーで園内一周と、

ハイジの村ならではのアフターセレモニーも皆様にご覧いただきました。

 

そしてオレンジ屋根の建物、緑の芝生と咲き誇る花々をバックにぱしゃり。

異国に来たような、素敵な風景とウエディングドレス姿が写真映えしますね。

 

 

明日、明後日もハイジの村で11時と14時の2回、模擬挙式があります。

この機会にハイジの村での挙式を多くの方に知っていただければと思います。

 

Kae

May 1st, 2018

ナチュラル

チューリップとビオラの色鮮やかなお花に囲まれた

4月30日ハイジの村で結婚式が行われました。

その日は一日中、新郎新婦様のような穏やかな優しいお天気で、

挙式会場の森のチャペルからは南アルプスが綺麗に見えました。

森のチャペルで行われた人前結婚式にはゲストの方に加えて、

園内にいらっしゃるお客様も大きな拍手やフラワーシャワーで

一緒におふたりを祝福していました。

挙式後に行われたバルーンリリースも100個以上のバルーンが

いっせいに青空に飛び立ちとても素敵でした。

 

ウェルカムスペースにもおふたりらしさが。

おふたりのご希望にあわせて、ウェルカムボードにあわせた

ナチュラルな空間をドルチェヴィータのスタッフがコーディネートしてくれました。

 

そして、披露宴スタート。

新郎様はタイを蝶ネクタイに、そして新婦様は

ドレスチェンジとヘッドドレスを生花にかえて登場です。

 

白とグリーンのナチュラルな会場コーディネートの中でみると

おふたりが妖精のように見えます。

 

披露宴では、ベリーダンサーAYAさんによるダンスタイムや

新郎様のご友人によるムービー上映

そして、ご友人のギター演奏にあわせての歌の披露では、

新郎様がメインテーブルから急に立ち上がり歌いだすというサプライズが。

そのまま、ステージに上がられた新郎様が演奏の指揮をとってくださいました。

 

おふたりとゲスト皆様の笑顔があふれる楽しい時間を

私たちも一緒に過ごさせて頂き、とても嬉しかったです。

 

おふたりに最初にお会いしたのは、昨年の4月。

その1年後におふたりの晴れ舞台を一緒に過ごさせていただきました。

打ち合わせの際にも、新郎様がポロッとおっしゃるおしゃれな一言(冗談)と

となりで微笑む新婦様がとても素敵でした。

これからも新郎様のおしゃれな一言で家族みんなが笑顔になる、

そんな素敵な家庭を築いてください。

HAPPY WEDDING

naka

April 23rd, 2018

オンステージ

富士山が山頂から麓まで、きれいに見えるほど、
雲ひとつない晴天に恵まれた4月21日。

ハイジズフラワーガーデンで結婚式が行われました。

挙式は、北口本宮冨士浅間神社での神前式。

由緒ある神社での厳かなお式は、身が引き締まる思いがしました。

県外からいらっしゃったゲストも多く、お天気も良かったので、
ハイジズフラワーガーデンや神社に移動する際に見える
富士山の壮大な姿や河口湖の景色などの風景も楽しんで頂けて
良かったです。

挙式の後は、ハイジズフラワーガーデンでの
おふたりらしさがつまったアットホームな披露宴。

ウェルカムボードや席札、プロフィールムービーの手作り

会場はおふたりの「カッコイイ」イメージと春らしい桜を使ったコーディネート。

披露宴最初のご登場は、相合い傘で。

ケーキ入刀には、和装にあわせて日本刀のレプリカが登場。

新郎様にシャキーンッとかっこよく刀を抜いて頂きました。

新郎様には新婦様からのビッグスプーンにのせられた

大きな愛(ケーキ)をしっかりと受け止めて頂きました。

そして、衣裳チェンジをしてメインイベントへ。


そう、おふたりの出会いはバンド活動。

新郎様がギター演奏や作曲、新婦様がボーカルと作詞を担当し、
各地で行われているイベントにも参加されていらっしゃいますが、
ゲストの中には、おふたりの歌を生で聴いたことがない方も
いらっしゃるということで、披露宴の中でライブを行いました。

ゲストの皆様も歌にあわせて手拍子して盛り上がりました。

エピローグの新婦の手紙も、手紙を読むかわりに
ゲストの皆様にむけたオリジナルソングを贈りました。

そのオリジナルソングのフレーズは、印象的でまだ私の頭の中で流れています。

おふたりの夢は「家族で音楽を作る」

いつも穏やかでユーモアたっぷり、息の合ったおふたり。

そんなおふたりには、音楽と笑顔があふれる家庭の中で、
夢が叶えられると思います。

いつまでもお幸せに。

バンド活動でのご活躍、そして家族でのバンド活動を
楽しみにしています。

naka