April 18th, 2025

桜の木の下で

満開の桜の木の下で、
雨の予報にもかかわらず撮影を進めれば
すすめるほどに晴れ渡る空。

お二人のご結婚を祝福するかのように、
桜が咲き、ちょうどよい気候と抜群のロケーションのもと
前撮りをしました。

朝は雨が降っていた、この日。

撮影をしながら奇跡のような天気の移り変わりに、
「私が晴女だからかな。」とか
「俺が晴男なんだよ。」など
あちらこちらから晴男、晴女続出の
スタッフも嬉しい撮影の時間でした。

撮影場所を移動し、
旧堀田古城園でのお写真は
両家のご家族に見守られながら
お二人がご準備してくださった書やおりつるなどと一緒に
撮影をおこないました。

その時に咲いている一番素敵な花と、
その日の空の色で写す前撮り写真。

きっと、雨が降っていてもお二人なら素敵なお写真が残せたと思います。

でも、やっぱり
新婦様のご希望だった神社で桜の撮影が叶い、
一枚一枚が思わず「わぁー素敵。」といってしまうようなお写真が残せたこと

あの日一日に繋がる全てのことに感謝して、
お二人の秋に向けての挙式披露宴の準備を進めていきます。

はる

October 6th, 2014

かわいいフォトアイテム

先日のハイジの村で行なわれたお写真撮り。
お天気も気持ちがいいうえ、
ガーデンもすてきな秋の装い。

ハイジの村、春だけでなく、
秋にもバラがきれいに咲くんです。

s-5D3B0019
s-5D3B0118

あざやかなお着物を、際立たせていました。

そしてそして、
撮影にあわせて新郎新婦さまがもってきてくださったのが、
フォトアイテム。

s-コピー ~ 5D3A0093

自然に囲まれたハイジの村のロケーションと相性ばっちり。
おしゃれでかわいいお写真がたくさん撮れました。

s-5D3A0222
s-5D3A0134

写真のかわいい効果を確実にあげてくれているのが、
このしゃぼん玉。(みえますか?)
実はスタッフ数名で必死に吹いて飛ばしたものなんです。

写真に写らないところで、あたふた、
風上をさがしてカメラマンのまわりをうろちょろしてみたり、
しゃぼん玉がきれいに見えるように、ときにはカメラの前を走りぬけてみたり。
現場は相当にぎやかだったとおもいます。

でもたいへん、というよりも、
妙な一体感と笑いに溢れた、とっても愉快な撮影時間でした。
できあがった写真をみて、
このかわいさに、スタッフ同士でおもわずにやにや。
ハイジの村ならではのお写真になったのではないでしょうか。

s-コピー ~ 5D3A0022

そしてこのお二人、
当日のお式もとってもすてきだったんです。

それはまた次回、お写真ができあがったら紹介しますね。

ふく

August 2nd, 2014

お写真とDVD

ご婚礼のお写真やDVDが会場側に届くと、
担当のブライダルコーディネーターが、
まず、点検のためお品物の確認をさせて頂きます。

拝見しながら、数カ月前のことではありますが、
すでに懐かしく思ったり、
笑顔の写真やDVDにつられて、にっこりしてみたり・・・
あっ、ちゃんとチェックもかかしていませんよ。

初夏にあげられたお客様のDVDもそろそろ完成です。
早くお手元にお届けしたいです。

今日は、ハイジブライダルグループの衣裳部
ドルチェ・アネックス(甲府市)に展示してある衣装をチェンジしました。
s-DCIM1130

手前のオレンジ色から奥の黄色のドレスへ。
春にも夏にも合いそうな黄色のドレスにしてみました。
来年の春・夏に結婚式を迎える新婦様は何色のドレスを選ばれるのでしょうか。
お二人にぴったりの衣装をみつけて、すてきなお写真やDVD、そして思い出を残して頂きたいです。

こしいし

May 30th, 2014

あしたもたのしみ

5/29(木)にHEIDI’S VILLAGE花の教会(北杜市)で
前撮りがありました。
s-IMG_1075

和装と一面のジャーマンアイリス。
お似合いのカップルのお2人。
見ているだけでほんわかした気持ちになりました。
ご両家のご家族にもいらっしゃって頂いて、
和やかに撮影することができました。
少し、お天気雨になりそうな雲が近づき、
時折、ゴロゴロゴロ・・・なんて空が鳴っていたのですが。
s-IMG_1118

s-IMG_1132 - コピー

雨になることなく、無事ベストショットを納めることができました。
いつもお仕事などを通して、お世話になっている新郎新婦様。
お優しいお二人の担当ができて本当にうれしいです。
明日は、いよいよご婚礼日。
準備をばっちり整えて、
お2人とゲストの方々をお迎えしたいと思います。

こしいし

December 3rd, 2013

新たな魅力

「外国のようだね。」とカメラマンと話しながら、
ハイジの村で撮影した1枚。
27②

抜けるように青い空とスイスの街並みのような風景。
27

春のウエディングも人気ですが、
紅葉や秋バラも美しい季節を選ばれる新郎新婦様も多いです。

12月に入り、よいよクリスマスシーズン。
紅葉もまだ楽しめますが、何といっても、夜のイルミネーションが必見です。
昨晩、見に行ったのですが、園内中イルミネーションに飾られていて、とってもキレイでした。
ss-DCIM0876

良さを伝えようと、写真を撮りましたが・・・。
やはり、イルミネーションの撮影は難しいですね。
世界遺産を再現したイルミネーションも、ところどころにあり、
見つけるたびにはしゃいでしまいました。

こしいし